Selamat Siang!

ジャカルタ在住のえみりです。

さいきんは、LCCの普及などでバリ島など東南アジア各地に気軽に旅行できるようになりましたよね。

いい時代です。

ところで、

インドネシア国内にも時差があることはご存知でしたか?

今回は、

インドネシアと日本の時差と飛行時間や気温、そしてジャカルタとバリのタイムゾーンを見ていきましょう!

Contents

インドネシア国内の時差(3つのタイムゾーン)

日本と東南アジアの国々には時差があり、タイムゾーンは場所によってちがいます。

さらに、

インドネシア国内にも時差があります。

インドネシアの国土は日本のおよそ5倍で世界地図でみると横(東西)に長いです。

このような横長な国土をもつインドネシアには

3つのタイムゾーン(時間帯)

があります。

インドネシアのタイムゾーンを世界地図で見ると、右から、

  • WIT(東側タイム)
  • WITA(中間タイム)
  • WIB(西側タイム)

に分けられます。

なので、

結婚式の招待状は、間違いのないよう集合時間にタイムゾーンか書かれてるのはインドネシアあるあるです。

それでは、それぞれのタイムゾーンについて見ていきましょう!

WIT(東側タイム)

インドネシアの東側タイムのWIT(ウェーイーテェー)を正確にいうと、

Waktu Indonesia Timur

です。

単語を説明すると、

  • Waktu(ワクトゥ)→時間
  • Timur(ティムール)→東

で、Waktu Indonesiaでインドネシア時間という意味です。

WTI(東側タイム)は、日本との時差はありません。

ラジャアンパットのタイムゾーンは日本と同じです。

WITA(中間タイム)

インドネシア中間タイムは

WITA(ウィタ)

と呼ばれ、

Waktu Indonesia Tengah

の略です。

新単語は、

Tengah(トゥンガ)→中間、間

という意味です。

バリ島の時間はこの中間タイムで、日本とバリ島の時差は

日本時間マイナス1時間

です。

バリ島以外にも

  • コモドドラゴンで有名なコモド島
  • 海がきれいなロンボク島
  • ダイビングスポットとして有名なマナドなどスラウェシ島
  • 南カリマンタンと東カリマンタン島
  • ヌサトゥンガラ諸島

などもバリ島と同じWITA(中間タイム)です。

WIB(西側タイム)

つぎは、

西側タイムのWIB(ウェーイーベー)

について見ていきましょう。

WIBのBは

Barat(バラット)→西

の略です。

わたしが住んでいるジャカルタのタイムゾーンはこの西側タイムです。

日本とジャカルタの時差は

日本時間マイナス2時間

です。

WIB(西側タイム)のエリアは、

  • ジャカルタ・ジョクジャカルタ・スラバヤなどジャワ島
  • メダンなどスマトラ島
  • 西カリマンタン・中部カリマンタン

などです。

日本からインドネシアまでの飛行時間は?

日本からインドネシアに直行便でいく場合、

  • 羽田空港(東京)
  • 成田空港(千葉)
  • 関西空港(大阪)

の3空港が選択肢としてあげられます。

また、

2019年3月から中部空港(名古屋)からも直行便が運行される予定です。

東京―ジャカルタ間の飛行時間は、

およそ8時間

で、

東京―バリ間は、

7時間半

です。

ほとんど変わりませんね。

なお直行便を運行している航空会社は、

  • 全日空(ANA)
  • 日本航空(JAL)
  • ガルーダインドネシア(Garda Indonesia)

の3キャリアです。

乗り継ぎ便だと、

バンコク・クアラルンプール・シンガポール

経由便が多いです。

ちなみに、わたしがジャカルタから日本に帰るときは、

クアラルンプール経由のAir Asia

をつかうことが多いです。

乗り換え1回で待ち時間が2~3時間ぐらいのフライトだと快適で、飛行機代が半分くらいになるのでオススメですよ!

インドネシアの気温は?

インドネシアは、常夏の国で気温は一年中28度前後です。

日本の夏とくらべ湿度はひくくカラッとしているので、一年中すごしやすいトロピカルな気候だといえるでしょう。

しかし、

国土の広いインドネシア国内では、地域によって気温はずいぶんちがいます。

バリ島やマナドなど海に近いエリアはむし暑くても海風がここちよく、ジャカルタやスラバヤなどの工業団地は空気がこもりがちで日中は30度を超える日もけっこうあります。

一方、

バンドンのような山間部では、日中と夜間の気温差が大きく、夜は20度前後まで気温がさがります。

バンドンは天然温泉がたくさんあるので、わたしも温泉に入りたくなったらサクッとバンドンへ行くことが多いですね。

インドネシアの雨季と乾季

インドネシアは日本のように四季はありません。

一年中あたたかくて冬がない雨季と乾季の二季です。

雨期と乾季の時期は、

  • 雨季→11月くらいから3月くらい
  • 乾季→4月から10月くらい

です。

しかし最近は、

地球温暖化の影響からか、

雨期や乾季のはじまりが例年より1ヵ月くらい前後する年も多いです。

ちなみに、

おすすめの旅行シーズンは、もちろん乾季です。

海に行くにも、山登りにも雨季だとスコールのような豪雨が毎日ふるので移動するのも一苦労です。

インドネシアの雨季は、日本の梅雨とちがい、一日中雨がしとしと降ることは基本的にありません。

熱帯気候のインドネシアは、バケツをひっくり返したような激しい雨(スコール)が数時間降った後、ピタリとやんでまた晴れ間がもどります。

まぁ、

近年の気象異常の影響か、一日中しとしと雨が降っていることもありますが…

まとめ

いかがでしたか。

今回は、

インドネシアと日本の時差と飛行時間や気温、そしてジャカルタとバリの時差などインドネシアのタイムゾーンについて見てきました。

同じ国なのに時差が3つもあるのは、日本人からするとすこし違和感がありますよね。

しかし、

中国のように時差がなくて、朝のニュースをお昼に見るような国のことを考えると、インドネシアのような横長な国に時差は必要なんでしょうね。

というわけで、

インドネシアで国内旅行する人は、時差に注意しながら移動計画をたててくださいね。

Sampai jumpa lagi.