こんにちは、アジアン乗り鉄ティンギです。

インドネシアでは6月8日からコロナウイルスによる大規模な社会制限(PSBB)が大きく緩和され、New Normalに移行しています。

とはいえ、私の住んでいる周辺や会社の周りはさほど変わりませんが。

今住んでるエリアは、店内営業禁止のレストランも喫茶店もないので…

ローカル市場もいつもどおりの営業で多くの人で賑わっています。

さて今回は、ジャカルタのローカル市場へドラゴンフルーツを買いに行ってきました。

実は、インドネシアに住んでいながら私はほとんど果物を買いません。

意外かもしれませんが、インドネシアの果物はどうも味がうすいというか…

マズイ!

タイや台湾など東南アジアの他の国のトロピカルフルーツと比べると、クオリティが低いと感じるのは私だけでしょうか?!

果物というと放置すれば甘くなるバナナやパイナップルを年に数回買うくらいです。

※ドラゴンフルーツの買い出し動画です!

そんなわけで、

果物をあまり食べないアジアン乗り鉄ティンギーが、ドラゴンフルーツの味・食べ方・切り方・インドネシアでの食べごろを聞きにコロナ渦中のジャカルタ・ローカル市場へ買い出しに行ってきました。

Contents

ドラゴンフルーツとは

ドラゴンフルーツ ジャカルタ インドネシア

ドラゴンフルーツは実はサボテンの一種なんです。

もとの植物は、まさにサボテン(アロエ?)のような見た目で、台湾やタイ、インドネシアなど熱帯地方では一般的な果物です。

名前の由来は、ドラゴンの鱗のような見た目から。

インドネシア語でも

Buah(フルーツ) Naga(ドラゴン)

なので、そのままの名前です。

色は濃いピンク色で市場に並ぶ数多くの果物の中でもひときわ目立つのですぐにわかります。

果肉にはゴマのような小さな種が入ってますが、キウイを食べる感覚で種までそのまま食べられます。

ちなみに、カットされた状態のドラゴンフルーツは知っていましたが、今回市場に行って初めてドラゴンフルーツを意識して見ました(笑)

つまり、

ドラゴンフルーツ初体験

というわけです。

市場で買ったドラゴンフルーツの写真を目の肥えた知り合いに送ったら、「色が薄いね」と言われました。

果たして味はいかに?

ドラゴンフルーツの切り方と味は

ドラゴンフルーツ ジャカルタ

ドラゴンフルーツは、酸味は少なくほのかに甘いフルーツだそうです。

ドギツイ見た目に反して、意外とあっさりした味です。

バナナやパイナップルのように数日放置すれば甘みが増すというものでもなく、売られているときに既に味は決まっています。

あまり日持ちはしないので購入後はすぐに食べるようにしましょう。

インドネシアの市場で売られているローカルの果物は、どれも早めに収穫されがちです。

これが、インドネシアの果物を美味しく感じない根本原因なのかもしれませんが…

甘いものを探すには、色のなるべく濃いものを目印にするしかないのでしょうか。

かといって、

インドネシアのメロンは見た目は黄色なのでマスクメロンみたいでうまそうなのですが、味は

です…

今回、ドラゴンフルーツのカットの仕方がわからないので、お店の人に切り方を教えてもらいました。

一瞬、おじさんに

APA?

と変な目で見られましたが、「すぐに食べたいから」というとしぶしぶ切ってくれました。

これまた予想に反して、スっと包丁が入ります。

これなら、家でも余裕で切れますね….

しかも、ケーキを等分に切る要領で切り分けるだけ。

このとき下の部分まで完全に切り落とさないことがミソです。

分解バラバラにならずお花が開いたような状態になります。

この状態から果肉部分を引っ張れば自然に皮がむける仕組みです。

これなら、リンゴの皮をむくよりラクだし、パイナップルの数百倍簡単です(笑)

「ドラゴンフルーツ」というパンチの効いた名前にビビってました。

しかし、肝心の味はというと…

味も素っ気もない…

というのが正直な感想です。

明らかに未熟な個体だったようです。

なお、味は散々でしたが栄養価は素晴らしいようです。

  • ミネラル
  • ビタミンB類
  • 食物繊維

が豊富で、美容効果・健康効果が大きいとのこと。

また、体調が悪いときにも効果があるようです。

食物繊維はバナナの数十倍入っているそうなので、便秘がちの人にはおススメです。

食べ過ぎると、便通が良くなりすぎるので食べるタイミングには注意しましょう。

この真っ赤な色素がそのまま出てくるらしいので..

ドラゴンフルーツの種類と食べごろ、おいしい食べ方

ドラゴンフルーツ

ドラゴンフルーツは、

  • 中身が濃いピンク色をしたもの
  • 白(グレーっぽい)もの

の2種類があります。

しかし、インドネシアで売られているものはピンクドラゴンが多いです。

白い方は、高級スーパーで売られている輸入ものだと思慮されます。

皮はいずれもピンク色ですが、中身の色がちがうんです。

インドネシアのドラゴンフルーツのシーズンは

雨期の11月~4月頃

といわれていますが、年中高温多湿だからなのか一年中店先に並んでいます。

旬以外のシーズンも味にもさほど変化はないと思います。

インドネシア人の私の嫁にドラゴンフルーツの食べ方について聞いたところ、そのまま食べてもいいけど、他の果物と混ぜてフルーツサラダにすることが多いとのことです。

もともと味が薄いドラゴンフルーツなので、インドネシア人は味をつけないと食べられないでしょう。

フルーツサラダの作り方は簡単で、

  • ドラゴンフルーツ
  • リンゴ
  • ヤクルト
  • 練乳
  • チーズ
  • マヨネーズ

を和えるだけでokだそうで、嫁曰くしばしば会社に持って行っています。

ドラゴンフルーツの食べ方は、野菜サラダに入れたり、スムージーを作ったり、様々な工夫をして食べているようです。

ヨーグルトに入れるくらいなら、私にも出来るかな。(ヨーグルトも買ったことないですが)

ナシゴレンは作ったりしてますが…

コロナウイルス在宅勤務なのでナシゴレンを作ってみた!本場インドネシアのNasi Gorengの具材の買い方・レシピ・作り方を解説

 

ドラゴンフルーツのローカル市場での値段は

ドラゴンフルーツ ジャカルタ

今回買ったドラゴンフルーツは

1㎏あたり20000ルピア(約150円)

でした。

ローカル市場では基本的にキロ売り(キロアンと言う)なので、少量を買うとなんだか嫌がられているような感じがします。

しかし、ドラゴンフルーツは1つで1㎏弱あるので、1個から買うことができます。

ただ、他の果物や野菜と比べると、若干高いですね。

種がこれだけ入っているので、種を食べるのがもったいなくなる人もいるかもしれません。

この種も植えれば芽がでるので。

ゴマ粒のような小さい種なので、まずは種を発芽させてから植えたほうが良いそうです。

一年中暑くて肥沃な土壌のインドネシアならどこでも育ちそうですが、収穫まで3~4年かかるので、買った方が早いですね。

※ドラゴンフルーツの買い出し動画です!

まとめ

長らくの在宅勤務で体の調子が悪かったのですが、ドラゴンフルーツを食べてから体が軽くなってきたような気がするのは気のせいでしょうか。

血圧が下がった?

それとも気持ちの問題か、単に果物をずっと食べていなかっただけなのかもしれませんが..

味はいまいちでしたが、栄養価は抜群のドラゴンフルーツ。

元々便秘ぎみなので残りも食べて効果があるなら、食べ方を工夫してまた買ってみようと思います。

コロナパンデミック在宅勤務で見つけた新たな発見をまとめてみました。